2019年5月28日火曜日

薬の服用について





薬の服用について

 

お薬の処方に際し、医師及び薬剤師により説明をしています

(量・服用のタイミング等)

処方箋を受け取ったら、院内で内容を確認してからお帰り下さい。

調剤薬局に行かれてからの問い合わせだと、時間がかかるばかりで

なく、当日会計が変わり、医院まで戻っていただく事もあります。

 

◎薬は自己判断はせず、きちんと服用して下さい。

◎薬を使用して心配な症状が出た場合は、次の来院迄様子を

みるのではなく、一度来院又は電話での相談をおすすめします。

電話での指示で済む場合もありますが、医師の判断や指示が

あった場合電話再診料がかかります。

 



令和1年・千葉市子宮がん検診
2年に1度の検診です。受診券シールは5月中旬より順次発送されます。届かない方は、保健所にお問い合わせ下さい。
                
対象者   千葉市子宮がん検診の受診券をお持ちの方
     (2年に1度)

当院でご希望の方
検診は何も症状(おりもの、かゆみ、不正出血等)がない時にお受け下さい。
症状がある時に受けると、検査結果自体が、「症状に対する治療後の再検査」となり、自己負担で再検査となる場合があります。当院でも毎年数名が再検査になっています。

オプションで超音波検査が出来ます。 別途3,000円+税
子宮や卵巣などの臓器の状態を調べます。

持ち物  令和1年度千葉市受診券シール
    (台紙からシールははがさない)
     保険証

ネット予約有り(院内待機時間が短縮されます)
     予約時間にご来院頂き、問診票を記入された方からのご案内になります。

ネット予約なし
      月・火・水・金・土  ⇒  8301115
      月・火・金・     ⇒  245515

※土曜日は混雑が予想されますのでご注意下さい。
比較的、月・火の午後がすいています。

2019年5月7日火曜日

経過観察中の患者さんへ




経過観察で通院中の患者さんで、他科に受診されている患者さんも多くいらっしゃると思います。
婦人科に直接関係ないと思われることでも、ご自身で判断せずに全てお知らせください。

) 整形外科や歯科に関しても全て

また通院治療中に改善されない症状、他の症状が現れた時にもお知らせください。
) 更年期の治療中に、他の症状は改善したのに、動悸や目眩だけが残っているなど
更年期特有の症状に感じられても、婦人科的なものだけでなく、他の科の疾患が関わっている事があります。
動悸  → 甲状腺疾患や不整脈など
めまい → 耳鼻科的疾患など


どこの科に受診される際も同じですが
・どこの科にかかっているか
・どんな治療をしているか
・検査結果
など、メモにまとめておくと医師は患者さんから提供された情報を元に、他科の受診もすすめるなど、個々にあった検査・治療をスムーズに選択することが出来ます。